[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ビストロ サーブル
押上から浅草に向かう浅草通り沿い、業平橋のちょっと手前にあるビストロ。
わりと最近出来た店ですが、ちょっと小粋な店構えが気になるところです。
最寄駅は、東武の業平橋でしょう。次が押上。押上からでも5分かかりません。
新タワーが建ったら、一番近いビストロということになるかも。
シェフがみずから出迎えてくれた。
今日は他にスタッフはいないようだ。
お一人でやってるのかな?
店内は明るくて上品な内装。入店時、少々料理の匂いがこもっていたような。
店はそれほど広くなく、カウンター数席にテーブル4卓。
カウンターはなかば資料置き場のようになっている。・・・土佐はちきん地鶏のパンフレット。
壁にも土佐はちきん地鶏のポスターが。どうやらご主人が惚れた地鶏の様子。
おしゃれなビストロの壁を飾るアイテムとしては極めて異色ですね。
さて、メニューを拝見。コースが5000~6500円。
アラカルトもあります。二千円を軽く越える料理がいくつも並んでます。
普通に食べると結構なお勘定になっちゃいそうだなあ・・・・
まずは、ピクルス、テリーヌ、マグロ脳天カルパッチョを注文。
どれも美味しいです。
はちきん地鶏の香草パン粉焼きもいただきました。
ご主人入魂の地鶏だけに、さすがにおいしいです。
全ての料理を、シェフ自らが運んできて、料理の説明をしてくれました。
他の客がいなかったから、特別サービスだったのでしょうか。
大変おいしかったのですが、少々高いなあという印象です。
都心のちょっと気取った店に匹敵する値付けです。
もちろん、味の方も勝るとも劣らないものです。
でも・・・・ここは押上だからなあ・・・・・
タワーが建ったら、このくらいが普通になるのかなあ。